盛岡市動物公園ZOOMO!桜の絶景と動物たちに癒される春のお花見スポット

盛岡市動物公園ZOOMO!桜の絶景と動物たちに癒される春のお花見スポット

スポンサーリンク

春の訪れを感じる季節になると、「どこでお花見をしようか?」と考える方も多いのではないでしょうか。定番の桜名所も良いですが、混雑を避けて、家族や恋人、友人たちとゆったりとお花見を楽しみたいという方におすすめしたいのが、岩手県盛岡市にある「盛岡市動物公園ZOOMO」です。

この動物園は、ただ動物を見られるだけでなく、春には園内に咲き誇る桜が美しい“知る人ぞ知るお花見スポット”としても知られています。動物たちのかわいらしい姿と桜の絶景が同時に楽しめるこの場所は、小さなお子様からお年寄りまで、誰もが癒される空間です。

今回は、そんなZOOMOの魅力を「桜の見頃」「おすすめの桜スポット」「動物とのふれあい体験」「アクセス・施設情報」など、様々な観点から詳しくご紹介いたします。

スポンサーリンク

桜の見頃はいつ?盛岡市動物公園ZOOMOならではの長く楽しめる桜シーズン

出典:盛岡市動物公園 ZOOMO:公式HP:https://zoomo.co.jp/


盛岡市動物公園ZOOMOの桜は、例年4月中旬から5月上旬にかけて見頃を迎えます。市内の他のお花見スポットでは桜が散り始める頃、ちょうどZOOMOの桜が咲き誇り始めるため、遅めのお花見スポットとしても人気があります。

園内は自然豊かな環境に囲まれており、広大な敷地の中に桜の木々が点在しています。ベンチや芝生スペース、屋根付きの休憩所なども充実しているため、ピクニック気分でゆったりと過ごすことができます。

盛岡市動物公園ZOOMO名物「妻夫桜」とは?心温まる歴史ある桜


特に注目したいのが、「わんぱくフィールド」に植えられている2本のエドヒガンザクラ、通称「妻夫桜(めおとざくら)」です。

この桜は推定樹齢60年以上とされ、長年にわたって多くの人々に愛されてきました。2本の桜が仲良く寄り添うように咲く姿は、まるで夫婦のような絆を感じさせ、訪れる人々の心を和ませてくれます。春風に揺れる満開の妻夫桜の下で、写真を撮る方も多く、フォトジェニックなスポットとしても人気です。

てわみ
てわみ

2024年には4月19日頃に満開を迎え、多くの来園者がその美しさに魅了されました。歴史を感じるこの桜は、春の訪れを告げる象徴とも言える存在です。

盛岡市動物公園 ZOOMOならでは!動物たちと桜が織りなす癒しの空間


ZOOMO最大の魅力は、動物たちとのふれあいと桜の絶景を一度に楽しめること。園内には、キリンやカピバラ、サル、ヤギなど、様々な動物たちがのびのびと暮らしています。

桜を眺めながら動物たちを観察したり、動物とのふれあい体験を楽しんだりと、他のお花見スポットでは味わえない特別な時間を過ごすことができます。

てわみ
てわみ

特にお子様連れのご家族にはぴったりで、「動物園デビュー」や「春のお出かけ」にも最適。動物たちと一緒に春を感じる体験は、きっと忘れられない思い出になります。

盛岡市動物公園 ZOOMOおすすめの園内桜スポットをご紹介


桜は園内の各所に点在していますが、特におすすめのスポットをご紹介します。

わんぱくフィールド:広大な芝生広場で、ピクニックに最適。妻夫桜もここにあります。

北エリアのベンチスペース:少し奥まった場所で、人混みを避けて静かに桜を楽しめます。

どうぶつのくに周辺:動物たちと桜のツーショットが撮れるスポットもあり、写真好きにおすすめ。

また、ベビーカーや車椅子でも回りやすいバリアフリー設計がされており、誰でも安心して利用できます。

軽食や休憩も充実!家族で一日中楽しめる施設環境


園内には軽食を楽しめるピザスタンドやカフェがあり、春限定のスイーツやドリンクも販売されています。お花見のお供にぴったりのメニューが揃っていて、つい長居したくなるほど快適です。

また、各所にトイレや手洗い場も設置されており、園内は清潔で安心して利用できます。地域のボランティアスタッフも巡回しており、困ったことがあってもすぐに相談できるのがうれしいポイントです。

対象者入園料
一般・高校生1,000円
小・中学生500円
盛岡市在住の65歳以上500円
未就学児無料
障がいのある方および介護者無料

公共交通機関を利用する場合は、盛岡駅からバスで約40分。車でのアクセスも良好で、無料駐車場も完備されています。

盛岡市動物公園ZOOMOへ車でお越しの場合、最寄りの高速道路インターチェンジは東北自動車道の盛岡インターチェンジ(盛岡IC)です。​盛岡ICから動物公園までは、一般道を利用して約25分の距離となります。

また、盛岡南インターチェンジ(盛岡南IC)からもアクセス可能で、こちらからも約25分の所要時間です。

最新の交通状況やルートについては、カーナビや地図アプリで事前にご確認いただくことをおすすめします。

盛岡の観光スポット情報!

盛岡の観光スポット情報!

石割桜、岩手県立博物館、啄木新婚の家、つなぎ温泉、他に立ち寄ってみて下さい。

こちらも見逃せない!
八幡平ドラゴンアイとは?鏡沼で見られる時期とアクセス情報【2025年最新版】神秘の奇跡

こちらにも行ってみたい!
青森春まつり合浦公園と野木和公園の桜の魅力を発見!イベント情報も

まとめ|春の思い出を作るなら盛岡市動物公園ZOOMOへ!


盛岡市動物公園ZOOMOは、春のお花見と動物たちとのふれあいが同時に楽しめる、東北屈指の癒しスポットです。

桜の開花が遅めであることから、他の名所よりもゆったりとした時間を楽しめるのが魅力。特に妻夫桜は、歴史とロマンを感じさせる特別な存在として、多くの人に感動を与えています。

ピクニックをしたり、動物とふれあったり、美しい写真を撮ったり…。どんな人にも思い出に残る時間を提供してくれるZOOMOの春。ぜひこの機会に足を運び、あなただけの春の物語を紡いでみてはいかがでしょうか?

You cannot copy content of this page