朝だ生です旅サラダ!7月5日放送内容まとめ!松尾諭が島根・隠岐の島へ 美食のパルマ旅や能古島リポートも

朝だ生です旅サラダ!7月5日放送内容まとめ!松尾諭が島根・隠岐の島へ 美食のパルマ旅や能古島リポートも

2025年7月4日
スポンサーリンク

毎週土曜の朝を旅気分にしてくれる人気番組「朝だ!生です旅サラダ」。2025年7月5日(土)朝8時から放送される今回の旅サラダでは、俳優の松尾諭さんが島根・隠岐の島を訪れる大人の日本酒旅、さらにイタリア・パルマの絶品グルメ体験、福岡・能古島からの生中継、そして大人気「コレうまの旅」山梨編と、盛りだくさんの内容になっています。

この記事では、番組の見どころをわかりやすく詳しくご紹介します。国内外の旅行プランを考えている方にも、週末の癒しを求めている方にもぴったりの情報をお届けします。

スポンサーリンク

朝だ生です旅サラダ!松尾諭が巡る島根・隠岐の島 美酒と絶景の大人旅

今週の国内旅は、俳優・松尾諭(まつお さとる)さんが島根県を訪れる特別企画です。出雲大社から始まり、日本酒や島の美景を堪能する、大人の落ち着いた旅がテーマとなっています。

出雲大社から始まる美酒の道中

旅の出発点は、日本有数のパワースポットとして知られる「出雲大社」。全国から参拝者が訪れる荘厳な神社で、旅の安全と出会いを祈願した松尾さん。その後は、出雲市内の老舗酒蔵を訪れ、地元の名酒を堪能します。

てわみ
てわみ

酒造りのこだわりや仕込みの工程など、普段なかなか見られない蔵元の裏側も紹介され、日本酒ファンには見逃せない内容です。

松江市で楽しむ鯖しゃぶとひとり飲み

続いて松江市では、地元の名物「鯖しゃぶ」を提供する人気の居酒屋を訪問。鯖の旨味が詰まったしゃぶしゃぶと、日本酒との絶妙なペアリングをひとり飲みで楽しむ様子が描かれます。旅先でのひとり飲みは、近年人気のスタイル。松尾さんの自然体なリアクションが旅の魅力を引き立てています。

隠岐の島の自然に癒やされる

旅の終盤には、島根県の離島「隠岐の島」へと足を延ばします。手つかずの自然に囲まれたこの島は、断崖絶壁や透明度の高い海が魅力の絶景スポット。観光地化されすぎていない静かな雰囲気も、まさに大人の隠れ家のようです。

イタリア・パルマ 美食と音楽の贅沢旅

海外からの旅リポートは、美食の都として名高いイタリア・パルマから。今回は、生ハムやチーズの名産地であるパルマを訪ね、その食文化と音楽文化に触れる旅が紹介されます。

世界に誇るパルマ産生ハム

まず登場するのは「プロシュート・ディ・パルマ」と呼ばれる生ハム工房。伝統的な手法で作られる生ハムは、厳しい品質基準を満たした最高級品。現地でしか味わえないフレッシュなカットに、思わずうなるレポーターのリアクションも注目です。

チーズの王様 パルミジャーノ・レッジャーノ

次に紹介されるのが「パルミジャーノ・レッジャーノ」。熟成期間の異なるチーズを試食しながら、味の変化や香りの深さを楽しむ様子が放送されます。チーズ工場の見学シーンでは、巨大なチーズの貯蔵庫も映され、まさにチーズ好きにはたまらない旅となっています。

音楽の都・ヴェルディの足跡をたどる

パルマは音楽の都としても知られており、「オペラ王」ジュゼッペ・ヴェルディの生まれ故郷です。美しいオペラハウスや記念館を訪れることで、グルメだけでなく文化的な一面も楽しめる、充実の旅となっています。

アグリツーリズモで田舎暮らし体験

宿泊先は農家民宿=アグリツーリズモ。地元の農家の家庭料理や、農作業の体験ができることで注目されています。ナチュラルなスローライフに癒される、心豊かな旅の提案が詰まっています。

生中継は福岡・能古島!のこのしまアイランドパークへ

生中継リポーターの江田友莉亜さんが訪れるのは、福岡県の人気スポット「のこのしまアイランドパーク」。

ファミリーに人気のレジャー施設

能古島は、福岡市からフェリーで約10分の好アクセス。のこのしまアイランドパークは、花畑、ミニ動物園、アスレチック、陶芸体験などが楽しめる自然型レジャー施設です。大人も子どもも1日中遊べるため、夏休みの家族旅行先としても人気です。

のこのこボールやキャンプも充実

園内ではオリジナルスポーツ「のこのこボール」や、隣接するキャンプ村での宿泊も可能。海と山、両方の自然を体験できる能古島の魅力がしっかり伝えられる予定です。

のこのしまアイランドパーク

久保田観光株式会社

福岡県福岡市西区能古1624

Tel: 092-881-2494

のこのしまアイランドパーク:公式HP
のこのしまアイランドパーク:公式Instagram

コレうまの旅は山梨・富士河口湖町へ

人気コーナー「日本縦断コレうまの旅」は、大仁田美咲アナウンサーが山梨県・富士河口湖町を旅します。

富士山ビューとグルメが楽しめる町

富士山の絶景を間近に望む富士河口湖町は、観光と食の宝庫。前回の甲府編では「鳥もつ煮」「ほうとう」などが登場しましたが、今回もご当地ならではのグルメを厳選して紹介予定です。

てわみ
てわみ

おしゃれなカフェや、地元フルーツを使ったスイーツなど、SNS映えも抜群なメニューが登場するかもしれません。旅の最後には、視聴者プレゼントの詳細も発表されます。

たけ川うどん(たけかわうどん)

出典:朝だ生です旅サラダ:公式HP:https://tsplus.asahi.co.jp/tsalad/koreuma/koreuma20250705/

  • 住所
  • 南都留郡富士河口湖町船津3371 
  • 電話
  • 0555-72-5022
  • 営業時間
  • 10:30~13:30
  • 定休日
  • 月・火曜
  • 料金
  • 肉うどん(中) 600円

海鮮 栄正(かいせん えいしょう)

出典:朝だ生です旅サラダ:公式HP:https://tsplus.asahi.co.jp/tsalad/koreuma/koreuma20250705/

  • 住所
  • 南都留郡富士河口湖町船津2196 さくら横町内 
  • 電話
  • 0555-28-6445
  • 営業時間
  • ランチ 11:00~13:30/居酒屋 18:00~23:00
  • 定休日
  • ランチ 月~木曜/居酒屋 水曜
  • 料金
  • 富士の介丼 2,380円
  • ホームページ
  • kaisen-eisyou.com/

ALFONS.D(あるふぉんすでー)

出典:朝だ生です旅サラダ:公式HP:https://tsplus.asahi.co.jp/tsalad/koreuma/koreuma20250705/

  • 住所
  • 南都留郡富士河口湖町船津4629-1 
  • 電話
  • 0555-72-0068
  • 営業時間
  • 11:00~14:00/17:00~20:00
  • 定休日
  • 水曜
  • 料金
  • ALFONS.D窯出しソーセージセット 3,000円/ABSOLUTE SENSE 1,050円
  • ホームページ
  • alfons-d.com/

レギュラー出演者と番組の魅力

番組を彩るレギュラー陣も、毎週見逃せません。

• 松下奈緒さん

• 藤木直人さん

• 勝俣州和さん

• Miyuuさん

それぞれの旅スタイルやリアクションも番組の見どころの一つです。また、番組のテーマソングはいきものがかりが手掛ける『遠くへいけるよ meets 松下奈緒』。爽やかなメロディーが、旅へのワクワク感をさらに高めてくれます。

こちらも見逃せない!
秘密のケンミンSHOW極2時間SP東海3県大激突と全国ちくわグルメ祭!

こちらも見逃せない!
相葉マナブ!湘南地引き網スペシャル特集大調査!2025年6月29日(日)18時から放送

まとめ|今週の旅サラダも見逃せない!

朝だ生です旅サラダ:公式HP
朝だ生です旅サラダ:公式Instagram

2025年7月5日放送の「朝だ!生です旅サラダ」は、国内外の魅力がたっぷり詰まった豪華な内容です。

• 松尾諭さんの日本酒と絶景の島根旅

• イタリア・パルマの美食と文化体験

• 福岡・能古島の家族向けスポット紹介

• 山梨・富士河口湖の絶品グルメ旅

旅のヒントや次の旅行先選びに役立つ情報が満載です。録画してでもチェックしたい一回となりそうです!

You cannot copy content of this page